b2861503ac5efb3ce04918e3abbd9257 t - 保育園入園までの軌跡!プレ保育は試練の連続!

保育園

保育園入園までの軌跡!プレ保育は試練の連続!

今回のテーマは『保育園』。
娘Aが今の保育園に入園するまでに
乗り越える試練を赤裸々に書き綴った話に
なります。

これから保育園への入園を控えている皆さん!
読まなきゃ損ですよw

子供の試練?いえいえ親にとっても試練です!!

入園を希望していた保育園の
入園許可が下り、奥さんの職場復帰も
控えた3月。
ついに娘A、当時0歳9か月の
プレ保育が始まろうとしていました。

我が家が今の保育園を選んだポイントは2つ!

・出勤経路にあること
・保育時間が長いこと

以上!!とてもシンプルですが非常に重要なこと
ですよね?
奥さんが仕事に復帰すると時短が取れない為(今どき!?)
非常に帰りが遅くなることが予想されました。
仮に定時で上がれても職場から保育園まで
どうやっても1時間半はかかると考えると
保育時間が18時半まで?バカ言うな!
19時?答えはNOだ!!

私もいつもいつも早く上がれる訳ではないので
保育時間が長い保育園を選ぶ必要があったのです。

そこで保育時間が長い園を探してみると家から
15分程の距離に条件が一致するところがありました。
早速見学の申し込みをし、見学に行ったところ
63868700f80b5e0c92f374377aabe5d7 t 300x218 - 保育園入園までの軌跡!プレ保育は試練の連続!

・出来てまだ2年目(キレイ)
・こじんまりしているが環境はいい(周り畑)
・最大保育時間は20時半まで!!
・休日保育も可能!!

対応してくれた園長先生も若くて綺麗で←重要w
感じのいい対応をしてくれたこともあって
他に条件に合致する保育園もなさそうだったので
他の保育園を見学することもなく
11月になるとさっさと入園申し込みを
してしまいましたw

我が家は夫婦共働き、同居している父も
仕事をしていることもあって
点数も高く、出来たばかりの保育園で
周りの認知度もまだ高くなかった為
案外とすんなり入園許可が下りました。
待機児童のニュースを連日見ていたので
凄く不安でしたが、このときばかりは
ほっと一安心!

しかしそこからが本当の試練の始まりでした。

いざプレ保育の初日!!
当日私は仕事だったので奥さんに任せ
いつも通り会社に行き、2時間程の
残業を終えて帰ってくると・・・。

奥「おかえり~」
私「ただいま、どうだった?」
奥「10分持たなかった」
私「泣いた?」
奥「泣きじゃくった」

後日

奥「30分持たなかった」
私「全然だめか」
奥「隠れて見てたけど泣き止まない」
私「うーん」

こんな調子で一向に娘Aは保育園に慣れてくれず
入園日までに慣れてくれるか非常に不安でした。
一向にプレ保育が進まず、何とか半日持つように
なりはしたものの。

先生「ミルクも何にも飲んでくれないんです」
先生「脱水になっても問題ですし」
先生「このままじゃ1日お預かりできません」

お預かりできません!!センセンセンセン・・・・。

マズイ!どうする?どうしたらいいんだ?
奥さんの職場復帰はもうすぐだし
時間がない!!

ということでとにかく色んな方法を試しました。

・バナナ持参(当時バナナ大好き)
・普段使っている哺乳瓶で飲ませる(飲まない!)
・普段使っているストローマグ(効果無し!!)
・親の香り付きタオル!!(なんの匂いだ!?)

まぁとにかく手を変え品を変え
色々試しましたが全く効果が現れない訳ですよ。

奥さんも会社に連絡し、状況を涙ながらに
訴えるも、時短は取れず(ひどくないですか?)
こりゃあいよいよ私が時短を取るしかないのか?
と、ジャブがてら上司に相談していた
そんなある日。

先生「ミルク飲んでくれました!」
奥・私「「やった~!!」」
586af906515023ff92b18a120ff192e0 t 300x200 - 保育園入園までの軌跡!プレ保育は試練の連続!

最後の最後で娘Aは観念したのか
はたまた空気を読んでくれたのか
ようやくミルクを飲んでくれたのです!

ごめんよ娘A、ありがとう娘A!
考えてもみればまだ1歳にもなってない
娘が親から引き離されるなんてどれだけ
辛いことか!
出来ればずっと一緒にいてあげたいけど
パパとママ、一生懸命働かないと
お家のローン返せないの!!←切実

稼ぎの少ない不出来な父を許しておくれ!!
娘Aが頑張ってくれたお礼にパパもママも
頑張るから!!

と、決意も新たに娘Aの頑張りに応えるため
一生懸命仕事と育児を頑張るママとパパなのでした。




そして現在。

奥「娘A~!迎えにきたよ~!」
娘A「え~!ママ早い!」
娘A「もうちょっと遊びたい!」
奥「・・・ギリッ」

逞しく育ったな娘A!
そんな娘Aも嫌いじゃないぞw
ただ娘Aよ、ママの心労はマッハで
加速しているぞ!!

別な日。

奥「娘A~、迎えに来たよ~」
娘A「え~パパが良かった~」
奥「・・・ギリリリッ!」

もうやめて!やめて差し上げて!!
穏やかな心を持ちながら
激しい怒りによって目覚めた
伝説の金髪のヤサイ人になっちゃうから!

一方その頃の娘Bはというと

爺「もうすぐ帰ってくるからねぇ~」
娘B「あんぱんまんっ!!」
娘B「えもん~!!」(ドラえもん)

日々平常運転な娘Bなのでした。

おしまい!!

関連記事

  1. d209669b2a5cbc8a12c0b4f148732f49 t 200x200 - 入園準備は超大変!!あればよかった〇〇とは?

    保育園

    入園準備は超大変!!あればよかった〇〇とは?

    11月になり早い人はもう4月入園に向けて申し込みを済ませた方もいら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. a7666c79b869ffe263d4a1bf023e70c0 200x200 - ホットケーキとパンケーキの違いとは?
  2. f9f3fc8a3fb7117e8aa505c7e15d7240 200x200 - 七五三の起源や由来を知っている?七五三を迎える前に知っておこう!
  3. 135ebabf4f12baf607c073572d9de6ff 200x200 - ラン活はいつから始めればいいの? 選び方のポイントは?
  4. 2b912eab491032e60bc74309b9c804d6 200x200 - 保育園、幼稚園の 卒園式に子供には何を着せる?袴を着せるのはあり?
  5. C14D7E9B 486A 4F99 BC4F A5D2210013B0 200x200 - 子供動物自然公園 カワウソ祭りへ行ってきた
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  







  1. 219740 500x300 - 現代育児グッズで快適異世界育児生活 2

    小説

    現代育児グッズで快適異世界育児生活 2
  2. P1040703 500x300 - 初めてのディズニーランド! アナとエルサのフローズンファンタジーはドキドキがいっぱい♪ 初日編その1

    旅行

    初めてのディズニーランド! アナとエルサのフローズンファンタジーはドキドキがいっ…
  3. 21bc0aba3e36dfe5b00ccd03819196a9 t 453x300 - 育児用品これ必要?実は使わないあれやこれ!本当に必要なのはこれだ!

    豆知識

    育児用品これ必要?実は使わないあれやこれ!本当に必要なのはこれだ!
  4. 442724 500x300 - 1歳児~3歳児 眠いくせに寝てくれないのには理由があった! 気づいてあげたい本当の気持ち

    悩み

    1歳児~3歳児 眠いくせに寝てくれないのには理由があった! 気づいてあげたい本当…
  5. 078668 500x300 - 子連れ沖縄旅行記①

    旅行

    子連れ沖縄旅行記①
PAGE TOP