- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
幼少期にオススメ!大人にも読んで欲しい絵本3選!
皆さんはお子さんに絵本の読み聞かせはしていますか?我が家の娘Aは最近寝る前になると「絵本読んで~」とよくせがんでくるようになりました。先日娘Aにせがまれ…
-
新生児期・乳児期に必須のアイテム!これで安心!夜泣き対策!
多くのパパさん・ママさんは新生児期・乳児期の夜泣きに日々頭を悩ませていることと思います。かくいう私も以前よりましになったとはいえ、まだまだ娘B(1歳7か月)の夜…
-
年子や2歳差の子供がいる家庭にぴったりなベビーカーをご紹介!
今回は小さいお子様が二人いらっしゃるご家庭にぴったりなベビーカーを紹介します。小さいお子様が二人いるご家庭の共通の悩み・・・それは最初に買ったベビーカーが1人乗…
-
子育ての悩み 何故親は子供に対してイライラしてしまうのか徹底分析!
皆さんはこんな経験はないでしょうか?出かける直前になって急にぬいぐるみやおもちゃなどを探し始めてみたり、テレビのアレが見たいコレが見たいといってみたり、せっかく…
-
2~3歳児が早起きすぎてツライ!!パパさんママさんに読んでほしい原因と対策
最近はめっきりと寒くなり、なかなか起きれなくなってる人も多いんじゃないでしょうか?そういう私も朝仕事に行くのに寒くて布団から出たくない!出られない!もう少しだけ…
-
お年玉とお盆玉?地域によって変わるオモシロ文化
12月に入りもうすぐクリスマスですね。年末年始って何かとお金がかかってしまう季節ですよね・・・クリスマスにはクリスマスプレゼント、お正月にはお年玉と連続で、しか…
-
電動アシスト自転車って必要?筆者がおススメする選び方の3つのポイント
つい先日なのですが遂に我が家に電動自転車が導入されました!娘Aが保育園に通い始めた頃から購入を検討をしていたのですが、なかなか踏ん切りがつかず自転車屋さんにいっ…
-
3歳児の強いこだわり!これって病気?それとも普通なこと?疑うべき3つのパターンとは
日々成長していく娘達を見ていると本当にあっという間に月日がたってしまいますよね。我が家の娘Aももうすぐ3歳半になろうとしていますが、最近はとにかく「パパ好き~!…
-
1歳半のこころとからだ 子育てに悩むママ・パパに送るメッセージ
先日、下の娘こと娘Bの一歳半健診に行ってきました!その場には本当に十人十色、千差万別な子供たちが沢山来ていました。なかには健診が始まる前から泣きわめく子、大人し…
-
子供とのバイク二人乗りは何歳から出来るの?知ってそうで知らない意外な事実!
突然ですが皆さんは子供が大きくなった時にしたいことってありますか?我が家には2人の娘がいますが、その娘たちが高校生ぐらいになったらバイクの後ろに乗せて高校まで送…
-
子供にフッ素塗布はするべき!?知っておくべき有効性と危険性
近頃よく目にするフッ素について、皆さんはどれだけご存知ですか?虫歯の予防に良いと聞く半面、子供に塗るのは危険だとか曖昧な感じで理解している方も多いのではないでし…
-
トイレトレーニングはいつから!?トレーニングに欠かせないポイントとは?
子供のトイレトレーニングっていつから始めればいいか?って皆さんはご存知ですか?我が家の娘Aは現在3歳5か月になりますがまだまだ完璧にトイレで行えてるとは言えませ…