- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
DWE ディズニー英語システム使用レポート①
今回の記事では、我が家で導入したディズニー英語システムの使用した感想や娘達がどのような反応をしているかなど、実際に使用している様子を交えてお話するシリーズとして…
-
現代育児グッズで快適異世界育児生活 3
第3話 名づけと夜泣きと寝不足と赤ん坊のおしりにこびりついたものを、おしり拭きで綺麗にしたあと俺はようやく一息つくことが出来た・・・と思っていたら・・・…
-
-
-
現代育児グッズで快適異世界育児生活 0
本作は50%の思い付きと40%の自己満足、その他10%で出来ていますw不定期更新及び、ご都合主義な部分が多々ございますので、いわゆる『なろう系小説』が苦手な…
-
子供の性格の土台は親が作る!? 優しい子に育って貰うには?編
普段からつい子供に言ってしまう言葉ってありますよね?「何やってるの!」「ダメでしょう!!」怒りたくはないけどついつい子供を叱りつける言葉が出てしまうもの…
-
子供の記憶力とその秘密! 親も驚かされるその正体と仕組みとは!?
普段子供と生活をしている中で、自分の子供がいつの間にか大好きなアニメの曲の歌詞を全部覚えていたり、親ですら分からない登場人物の名前をすべて覚えていてビックリした…
-
娘に言われたくない言葉 勝手に4選!!あなたはどれを言われたくない!?
先日、今年4歳になる上の娘にとってもショッキングな言葉を言われたので、いてもたってもいられず今回の記事を書く事にしましたw娘をもつ世のお父さんたちは、そ…
-
1歳児~3歳児 眠いくせに寝てくれないのには理由があった! 気づいてあげたい本当の気持ち
育児をしていると、なんで眠いくせに寝てくれないんだろうという場面は誰しもが経験があるのではないでしょうか?「眠いならねればいいじゃん!」と思ったことは一…
-
つるし雛 それぞれのモチーフの由来と意味とは? その2
前回に引き続き、今回の記事もつるし雛のモチーフの意味のご紹介になります。前回は有名どころのモチーフの意味を紹介しましたが、今回の記事ではちょっとマニアックな…
-
つるし雛 それぞれのモチーフの由来と意味とは?
節分も終わり、この時期は次から次へとイベントがやってきますよね。次のイベントはバレンタイン?いやいやそれもそうですが、子供にとっての大きなイベントと言えば、…
-
ディズニーランド番外編 持っていくべきアイテムと購入したお土産まとめ
今回の記事はディズニーランド及びシーにて心置きなく遊ぶためのアイテムと我が家が購入したお土産のまとめ記事になります。何が必要で何が必要ないのか、おススメ…