6b27cc979438560175333873a8702db4 t - お年玉とお盆玉?地域によって変わるオモシロ文化

豆知識

お年玉とお盆玉?地域によって変わるオモシロ文化

12月に入りもうすぐクリスマスですね。年末年始って何かとお金がかかってしまう季節ですよね・・・クリスマスにはクリスマスプレゼント、お正月にはお年玉と連続で、しかも短い期間で出費がかさむからたまったものではありませんw子供が喜ぶ顔が見れるのでそれはそれでいいのですがやっぱりキツイものはキツイ!
しかも最近では『お盆玉』なんていうものまで出現する始末!!どこまで搾り取れば気が済むんだという話です!!

そもそも小さい頃はとにかくいっぱい貰えれば喜んでいたものですが、いざあげる立場になると誰だこんな風習作った奴は!と言いたくなるのが人情ってもんですw

ここで質問です!お盆玉の由来とは?答えは以下の記事を読んでからw

お盆玉の発祥の地は?いくらあげればいいの?

奥「ただいまぁ!」
私「お邪魔します」
義母「あら、いらっしゃい」
義母「娘Aちゃんもよく来たね~」
義父「遠くまでお疲れさん」

そういった義父母の家があるのは東北地方の〇〇県、農家を営んでおり、お盆時期には毎年貴重な男手として招集されますw基本的に私に期待される役割は力仕事になりますが、プラスアルファで飯炊き要員としても数えられていますw

結婚する前に何度かお邪魔させて頂いたときに、ただ座っているのも気まずいので料理を手伝ったところそれがまさかの大好評!特にひいお祖母ちゃんに大絶賛され、以降忙しい時期の飯炊きは結婚後の今も変わらず私が担当するようになりましたw

閑話休題

義母「はい、娘Aちゃんお盆玉」
奥「娘A、ありがとうは?」
娘A「あっと~」

いやいやいや、待て待て!!『お盆玉』ってなんぞ?奥さんも普通に受け取ってるし、え?違和感が半端ないんですけど?おかしいのは私の方?いやでも今までの人生でお盆玉なんて貰ったことありませんよ?

私「お盆玉って何?」(コソコソ)
奥「え?知らないの?」
私「知らんがな!」
奥「う~ん、普通だと思ってたけど」

どうやら奥さんの実家では当たり前のように行われていた行事?風習のようです!あれぇ?おかしいな!私の母も東北出身だけど(しかも奥さんの実家と同じ市内w)そんなもの貰った覚えないしなぁ。

という訳で調べてみました!

お盆玉の発祥地と由来

お盆玉の発祥地は諸説ありますが基本的には山形県山梨県とされ江戸時代に奉公人に下駄や衣服を『お盆お小遣い』として渡していたのが始まりとされています。
a40e5ec3fbd8bea6da5da21e9eda61e2 t 300x201 - お年玉とお盆玉?地域によって変わるオモシロ文化

『お盆玉』というワードが認知されてきたのはここ数年の話ですが、何故最近になって話題になったかというと、山梨県のとある会社が「お年玉用のポチ袋があるなら、お盆玉用のポチ袋があってもいいじゃない!」と作って販売したのが切っ掛けだったのです!

それまでは一部地域のみの風習だったものを一躍有名にしてくれやがったという訳ですねw

まぁ私に関しては遅かれ早かれこの風習を耳にしていたのでしょうが、今更いっても仕方ない訳で郷に入っては郷に従えともいいますので大人しく受け入れることにしましたw

ちなみにお年玉の由来は『御歳魂』とされ、歳神様にお供えしたお餅(魂)を一年の初めに分けていただき、一年の活力とする、なんていうのが由来だったりします!知ってました?
いまじゃ子供にお金をあげる風習に変わっていますが、結構由緒正しいものなんですよw

お盆玉の相場は?

私「お盆玉っていくら渡すのがいいの?」
奥「そんなに多くないよ」

そもそもお盆玉というのは『お盆に渡すお小遣い』です!いいですか?お小遣いなんですよ!大事なことなので2回言いましたがwお小遣いなんです!(あっ、3回目w)
つまりはいくらでもいいのですw大事なのは気持ち♡とはいっても基準がないと困りますよね?なので最近のお盆玉事情を鑑みて年齢別にすると下記のような感じ!
ced7a54c7534e2afa7500a8bfddc95b1 t 300x225 - お年玉とお盆玉?地域によって変わるオモシロ文化

0歳~5歳・・・500円~1,000円
6歳~9歳・・・1,000円~2,000円
10歳~12歳・・・2,000円~3,000円
13歳~15歳・・・3,000円~5,000円

あくまでも私基準ですがまぁこれくらいなら出せるでしょうという感じで決めました!まぁ世間とそこまで大きくは離れていないと思います。

え?16歳からはいくらかって?私は高校生からバイトして稼ぎ始めてからというものお年玉も碌に貰った記憶がないので、高校生からは自分で稼げ!!バイトがダメ?世の中稼ぐ方法はいくらでもあるw(悪いことはしちゃいけませんが)
とはいっても基準は欲しいでしょうから一応書いておくと

16歳~18歳・・・5,000円~10,000円

あくまでもお小遣い!私的にはお年玉の下位互換なので1万円は出しすぎかな?でもそこは各ご家庭の経済状況、周りの雰囲気と相談してください!!!!


従姉妹1「やっほ~」
従姉妹2「久しぶり~」
奥「久しぶりだね~」
従姉妹1「はい娘Aちゃんにお盆玉~」
従姉妹2「私からも~」
奥「従姪Aにもどうぞ~」
従姉妹1「ありがと~」

はい、皆さんナチュラルにお盆玉のやり取りをしてらっしゃいます!これがカルチャーギャップか・・・。
しかしお互いの子供にお盆玉を渡しあっているため、金額の差異はあれど意味ないんじゃね?と思うのは私だけでしょうかwいや、そんなこと言ってはいけませんね!様式美!これ大事w

ちなみに私の兄とは以前こんな協定を結びました!

兄「誕生日毎にお互いの子供にプレゼントすんのやめない?」
私「そうね、結局使うお金変わんないし」
兄・私「「じゃあそう言う事で」」

実際余計にお金を使ってしまうのでプレゼントを渡しあう位だったら、そのお金で子供にちょっといいものをプラスで買ってあげればいいじゃん!ということで、そういうことになりました・・・ん?待てよ?兄のところには子供が1人、私のところには2人・・・・・しまったぁ!協定結ばなければこっちが渡すプレゼントは1つ、貰うプレゼントは2つだっだじゃないか!
いまさら協定破棄は出来ないし・・・仕方ない、諦めるかw

以上!!

関連記事

  1. daac56f3564e1ad781f2e8c049f174f2 t 200x200 - 時季外れの旅行♪ハワイアンズに行ってきました!

    豆知識

    時季外れの旅行♪ハワイアンズに行ってきました!

    先日、ハワイアンズに行ってきました♪何故こんな時季に行ったかというと、…

  2. ba655071d5d697d756f30480a7dc54c5 t 200x200 - 生活の乱れは心の乱れ しっかりと整えたい子供の生活リズム

    豆知識

    生活の乱れは心の乱れ しっかりと整えたい子供の生活リズム

    普段皆さんは、しっかりと子供に朝ごはんは食べさせていますか?我が家…

  3. C14D7E9B 486A 4F99 BC4F A5D2210013B0 200x200 - 子供動物自然公園 カワウソ祭りへ行ってきた

    旅行

    子供動物自然公園 カワウソ祭りへ行ってきた

    カワウソって可愛いですよねぇ(o^^o)以前まではそんなこと思わな…

  4. 21c8271d1f978fedf786c1faede1ebfd t 200x200 - 湯船は危険がいっぱい!〇〇は正しく使って楽しいお風呂!

    豆知識

    湯船は危険がいっぱい!〇〇は正しく使って楽しいお風呂!

    皆さんは赤ちゃんを湯船に浸からせるときはどうしていますか?我が…

  5. 6217d88fb75681077b7f51f059c4d1c9 t 200x200 - 寝かしつけは戦いだ!?筆者がおススメする絵本とグッズ!

    豆知識

    寝かしつけは戦いだ!?筆者がおススメする絵本とグッズ!

    寝かしつけって親にとっては間違いなく戦いですよね!?我が家では奥さんの…

  6. fe8c5a81b25677c0ed8b40df094487e6 t 200x200 - 奥さんが熱!?知っていると安心な豆知識!

    病気

    奥さんが熱!?知っていると安心な豆知識!

    前回に引き続き、今回もお題は『お熱です』。うちの奥さんが2人目を出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. a7666c79b869ffe263d4a1bf023e70c0 200x200 - ホットケーキとパンケーキの違いとは?
  2. f9f3fc8a3fb7117e8aa505c7e15d7240 200x200 - 七五三の起源や由来を知っている?七五三を迎える前に知っておこう!
  3. 135ebabf4f12baf607c073572d9de6ff 200x200 - ラン活はいつから始めればいいの? 選び方のポイントは?
  4. 2b912eab491032e60bc74309b9c804d6 200x200 - 保育園、幼稚園の 卒園式に子供には何を着せる?袴を着せるのはあり?
  5. C14D7E9B 486A 4F99 BC4F A5D2210013B0 200x200 - 子供動物自然公園 カワウソ祭りへ行ってきた
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  







  1. ff24ca0db75b0a8507d283bc602bf833 t 500x300 - トイレトレーニングはいつから!?トレーニングに欠かせないポイントとは?

    トイレトレーニングはいつから!?トレーニングに欠かせないポイントとは?
  2. IMG 6993 500x300 - DWE ディズニー英語システム使用レポート①

    DWE

    DWE ディズニー英語システム使用レポート①
  3. ddafebd6ef3b064a025028fd033cb5e8 t 500x300 - ゲームが子供に与える影響とは?知っておきたいメリット・デメリット

    悩み

    ゲームが子供に与える影響とは?知っておきたいメリット・デメリット
  4. 2b912eab491032e60bc74309b9c804d6 500x300 - 保育園、幼稚園の 卒園式に子供には何を着せる?袴を着せるのはあり?

    記念日

    保育園、幼稚園の 卒園式に子供には何を着せる?袴を着せるのはあり?
  5. a7169ccb373ce19f6787153f502dd4e8 t 500x300 - イヤイヤ期の歯磨きのさせ方!ポイントは〇〇!

    イヤイヤ期の歯磨きのさせ方!ポイントは〇〇!
PAGE TOP