072ddf095f8684950f0a416e78908d11 t - 2~3歳児が早起きすぎてツライ!!パパさんママさんに読んでほしい原因と対策

豆知識

2~3歳児が早起きすぎてツライ!!パパさんママさんに読んでほしい原因と対策

最近はめっきりと寒くなり、なかなか起きれなくなってる人も多いんじゃないでしょうか?そういう私も朝仕事に行くのに寒くて布団から出たくない!出られない!もう少しだけ・・・後5分と思っているうちにいつの間にか二度寝してしまい遅刻しそうになるってことがしばしばありますw

そんな日々起きるのがツライ冬だからこそ、休みの日くらいゆっくり寝たいですよね?しかし万人の幸せをぶち壊しに忍び寄る魔の手w朝の幸せの微睡の時間を邪魔する可愛くも憎たらしい小悪魔!そう!『子供の早起き』

この子供の早起きに悩まされているパパさんママさんも多いのではないでしょうか!
今回の記事はそんな『子供の早起きに』悩まされているパパさんママさんへ送る原因と対策を書いておりますので、是非幸せの時間を獲得するために読んでみて下さい。

早起きの原因はコレだ!!

1週間の仕事が終わり、ようやく明日は休みだ~!ゆっくり寝るぞ~!と思い、少しの夜更かしを経て眠りについた翌朝・・・。

娘A「起きて起きて起きてよ~」

来ました、恒例の朝の行事!娘A主演によるアナ雪劇場目覚ましVer!
時間を確認すると朝の6時・・・おおぅ・・・眠い。

私エルサ「まだ寝てようよ」
娘Aナ「寝てられない!お空も起きてるし私も起きてる、だから遊ばなきゃダメ!」
私エル「じゃあ一人で遊べば」

私によじ登る娘Aナ・・・。

娘Aナ「雪だるま作るのはどぉお~?」

完全にアナになりきりながら私の瞼をこじ開ける娘Aナw付き合う私も私ですが、付き合わないと延々と繰り返し、更に無視しようものなら朝から大泣きするという、どっちに転んでもアナ雪ごっこに付き合って起きるか、泣き止ますために起きるかの超理不尽な2択をここのところ毎週選択させられている私・・・。

私「ねぇ娘A、なんでそんなに早起きなの?」
娘A「だって起きちゃったから~」
私「パパ起こさなくてもいいんだよ」
娘A「パパと起きたい」

う~ん、可愛いんだけど勘弁して欲しい・・・何が楽しくて休みの日に平日より早起きせにゃならんのだ!

とりあえず起きてしまったものはしょうがないと、娘Bの夜泣き対応をしていた奥さんを起こさないようにコソコソと娘Aを連れてリビングへ向かう私。

娘A「ねぇパパ喉乾いた~」
私「何がいい?豆乳?牛乳?」
娘A「あったかい牛乳~」
私「は~い、少々お待ちください」

娘Aのリクエストに応えるべく牛乳をコップに入れ温め始めていると、娘Aから次なるリクエストが飛んできます。

娘A「パパお腹すいたぁ」
私「何食べる?パン?ゴハン?」
娘A「甘いパン!」
私「くるくるロール?焼いたやつ?」
娘A「焼いて切ったやつ~」
1fc218f513d8d37bc5120210ccb00e6f t 300x200 - 2~3歳児が早起きすぎてツライ!!パパさんママさんに読んでほしい原因と対策

ここでいうくるくるロールは食パンの耳を切り、ジャムを塗ってくるくると巻いただけのものw焼いたやつとは、これまた食パンにシュガークリームを塗って焼いて一口大に切っただけのパンのことですw

私「じゃあパン焼ける前に着替えようか」
娘A「はーい」

ちゃちゃっと娘Aのパジャマを脱がせ、寝るときにだけ履かせているオムツを脱がせるとささっと着替えさせ、ちょうどパンが焼きあがったので娘Aに食べさせます。

そこまでやってようやく一息ついたところでふとした疑問が湧いてきます。

『なぜ子供は早起き何だろう?』

もっと寝ててもいいと思うんだけどなぁと考え、娘Aが食べてる今のうちにということでじっくりと考察してみよう・・・。

原因1 昼寝のさせすぎ説

考えられる原因の一つとしてまずは昼寝のさせすぎがあります!2~3歳ともなると体力がつき昼寝をしなくても1日通して遊んでいられるようになっているので、1歳頃の感覚で昼寝をさせていると、夜には体力が回復してしまって仮に夜は夜で寝たとしても必然的に朝が早くなってしまうという事が考えられます。

う~ん娘Aはそもそも最近じゃ昼寝をしなくなっているのでこのケースは当てはまりそうにないなぁ・・・次々!

原因2 寒くて起きてる説

最近はぐっと冷え込んできたのに、寝るときは暑いといってすぐ布団をはいでしまい冬だというのにほとんどなにも掛けずに寝ていることもしばしば・・・。

でもそもそも布団をはいでもいいようにスリーパーを着せているし、夜中目が覚めた時に子供に布団がかかっていなければちゃんと掛けなおしているので、寒くて起きてるというのも考えにくい・・・。

次行ってみよう!

原因3 体力有り余ってる説

これはかなり有力!!原因1でも書いているように体力がついて昼寝をしなくなっているので普段の保育園での運動量では足りていない可能性が!

最近じゃ私の帰りが遅いこともあってか、家に帰るとすでに寝た後なんてこともざらですので、早く帰れていたときのように遊んであげれてないからなぁ・・・。

これが原因か?

原因4 朝方の寝室がまぶしい説

c2b906d7d5d3def3edd4ff347e8f106d t 300x225 - 2~3歳児が早起きすぎてツライ!!パパさんママさんに読んでほしい原因と対策

我が家の寝室は朝日がよく入る位置・・・普段娘Aが寝てる頭の真上の位置には窓、朝日がカーテンの隙間から漏れ出しており光に照らされた娘の寝顔はまさに天使!!・・・・いや違う!!違わないけどそうじゃない!
顔にもろに朝の光があたっていれば眩しいし、そもそも人間は暗い環境でこそしっかりと寝れる訳だから朝日なんて浴びようものならそりゃあ起きますわな!!

原因はこれか!!!


そんな訳でまずは疑わしい原因3の体力有り余ってる説を検証すべく、奥さんと娘Bの起床を待って、児童館に連れていき外の芝生エリアで全力鬼ごっこを実施!!ひたすら娘Aを追いかけまわし捕まえた勢いのまま抱き上げ全力疾走!!
昼ごはんを食べてそのあとまた娘を追いかけまわし全力疾走!!
あれ?全力疾走してるの俺だけじゃない??

その結果・・・

私「Zzz」

疲れて眠くなってしまったのは私だけw家に帰ってくるなりソファーでうたた寝をしていると・・・

娘Aナ「雪だるま作るのはどぉお~?」
272768 300x225 - 2~3歳児が早起きすぎてツライ!!パパさんママさんに読んでほしい原因と対策

すかさず私を起こしにかかる悪魔wやめてパパのライフはもう0よ!!
失敗失敗w検証するつもりが私の体力が先に尽きてしまったw次回こそ娘Aを疲れさせてみせるぞ!

そしてもっとも疑わしい原因4 朝眩しい説はというと翌、日曜日・・・朝だというのにどんよりとした灰色の空、シトシトと降る雨音だけが聞こえる静かな朝8時、肝心の娘Aは・・・

娘A「Zzz」

はい!十中八九、朝眩しかったんですねwがっつり寝てやがりますよ!こちとらせっかく娘Aが寝ていてゆっくり寝れるチャンスなのに、昨日少しばかり昼寝をしすぎた影響か起こされてもいないのに起きちゃったしw今度は私がアナになって起こしてくれようかしらw

まぁそんなことはする訳もなく、一人寂しく起きてコーヒーをすする私なのでした・・・

 

完!!!

関連記事

  1. 16d7f492559d8864e0e7f7ab415dd6aa t 200x200 - 年子や2歳差の子供がいる家庭にぴったりなベビーカーをご紹介!

    豆知識

    年子や2歳差の子供がいる家庭にぴったりなベビーカーをご紹介!

    今回は小さいお子様が二人いらっしゃるご家庭にぴったりなベビーカーを紹介…

  2. 806690 200x200 - 長距離移動時はみんなどうしてる?子供を大人しくさせる、おススメアイテム☆

    豆知識

    長距離移動時はみんなどうしてる?子供を大人しくさせる、おススメアイテム☆

    大晦日の今日!実家に帰省されている方も多いかと思います。かくいう我…

  3. 25178b52065c7360fde32b8b4f3a2a73 t 200x200 - 子供に片づけさせる収納術! ポイントは〇〇〇化と〇〇〇管理!

    豆知識

    子供に片づけさせる収納術! ポイントは〇〇〇化と〇〇〇管理!

    皆さんはこんなことに悩んでいませんか?オモチャを次から次へと引っ張り出…

  4. 284817 200x200 - 子供の記憶力とその秘密! 親も驚かされるその正体と仕組みとは!?

    豆知識

    子供の記憶力とその秘密! 親も驚かされるその正体と仕組みとは!?

    普段子供と生活をしている中で、自分の子供がいつの間にか大好きなアニメの…

  5. 1355052 200x200 - 子供の花粉症にメガネという選択

    豆知識

    子供の花粉症にメガネという選択

    春、それは出会いと別れの季節・・・皆さんも既に出会っているはずです…

  6. 6217d88fb75681077b7f51f059c4d1c9 t 200x200 - 寝かしつけは戦いだ!?筆者がおススメする絵本とグッズ!

    豆知識

    寝かしつけは戦いだ!?筆者がおススメする絵本とグッズ!

    寝かしつけって親にとっては間違いなく戦いですよね!?我が家では奥さんの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. a7666c79b869ffe263d4a1bf023e70c0 200x200 - ホットケーキとパンケーキの違いとは?
  2. f9f3fc8a3fb7117e8aa505c7e15d7240 200x200 - 七五三の起源や由来を知っている?七五三を迎える前に知っておこう!
  3. 135ebabf4f12baf607c073572d9de6ff 200x200 - ラン活はいつから始めればいいの? 選び方のポイントは?
  4. 2b912eab491032e60bc74309b9c804d6 200x200 - 保育園、幼稚園の 卒園式に子供には何を着せる?袴を着せるのはあり?
  5. C14D7E9B 486A 4F99 BC4F A5D2210013B0 200x200 - 子供動物自然公園 カワウソ祭りへ行ってきた
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  







  1. IMG 6926 500x300 - 初めてのディズニーランド! アナとエルサのフローズンファンタジーはドキドキがいっぱい♪ 2日目編

    旅行

    初めてのディズニーランド! アナとエルサのフローズンファンタジーはドキドキがいっ…
  2. ba655071d5d697d756f30480a7dc54c5 t 500x300 - 生活の乱れは心の乱れ しっかりと整えたい子供の生活リズム

    豆知識

    生活の乱れは心の乱れ しっかりと整えたい子供の生活リズム
  3. 806690 500x300 - 長距離移動時はみんなどうしてる?子供を大人しくさせる、おススメアイテム☆

    豆知識

    長距離移動時はみんなどうしてる?子供を大人しくさせる、おススメアイテム☆
  4. 135ebabf4f12baf607c073572d9de6ff 500x300 - ラン活はいつから始めればいいの? 選び方のポイントは?

    記念日

    ラン活はいつから始めればいいの? 選び方のポイントは?
  5. 219740 500x300 - 現代育児グッズで快適異世界育児生活5

    小説

    現代育児グッズで快適異世界育児生活5
PAGE TOP